新百合ヶ丘校

スタッフのつぶやき

暗記とは

みなさんこんにちは今日は暗記についてよく言われるのは「暗記はインプットの作業」ですよねでも暗記は「アウトプットの練習」なんです。基本脳は一度見たらインプットするんだそうで「覚えていない」は本当は「思い出せない」ということなんだそうです。どの...
スタッフのつぶやき

夏に気を付けたいこと

みなさんこんにちは昨日体調管理について触れました今日は第2弾今日のニュースで「赤いクワガタ」(本名ヒラズゲンセイと言って本当はクワガタではないとのこと)が発見されました。もともと四国や近畿地方に生息している虫で体液に触れると水膨れなどになる...
スタッフのつぶやき

体調管理に注意しましょう!

みなさんこんにちは涼しい日が続いていますが突然暑くなってきますので体調管理を注意しましょう。いま注意喚起されているのは手足口病インフルエンザこちらは神奈川県、川崎市のHPで注意報などの情報がでています。手洗いうがいなどをしっかり行ったり、県...
スタッフのつぶやき

梅雨の長さ

まだまだ梅雨が続きそうです。今日聞いた予報では今月中旬から下旬とのこと。昨年の関東甲信越地方の梅雨明けは6月29日でとても早かったようですが、7月20日前後が平年並みらしいです。 毎年毎年この時期になると「梅雨ってこんなに長かったっけ?」と...
スタッフのつぶやき

そんな公立中学校もある!

「固定担任制の廃止」、「定期テスト全廃」、「宿題の廃止」という東京の公立中学校が出てきました。実はこれ、文部科学省のルールの範囲内だから実施してもいいんです。みなさんは、これを見てどう思うでしょうか。「いいなあ」、「うらやましい」…パット見...
スタッフのつぶやき

七夕祭り

2019年も、早いものでもう7月となりました。つまり、1年のうち、半分は終わってしまったということです。この機会に、ここまでの半年を振り返ってみてはいかがでしょうか。良かったこと、悪かったことなどいろいろあると思います。振り返りをもとに、残...
今月の行事予定表

7月行事予定表

7月行事予定表←こちらをクリックあっという間に夏期講習まで残り1ヶ月。令和元年も駆け足で、もう折り返し地点です。行事に部活に勉強に!思い切りいい汗流しましょう!また塾でも行事が盛り沢山です。併願校選定ガイダンス(保護者の方対象)シャーベット...
入試情報

2020年 神奈川県公立入試情報

*神奈川県教育委員会HPより入学者の募集及び選抜実施要領入学者の募集及び選抜実施要領入学者の募集及び選抜日程入学者の募集及び選抜日程入学者選抜 選考基準選考基準学力検査結果過去3年間の結果です。平成31年度平成30年度平成29年度
スタッフのつぶやき

室温

いよいよ梅雨入りしてしまいました。これから不快な気候が続きますが、多摩英数では皆さんが快適な環境で勉強に専念できるように最大限の努力をしていく所存です。ちなみに勉強に適しているのは、暑いよりも寒いくらいの室温だそうです。アメリカのある大学の...
スタッフのつぶやき

時の流れ

大人になると本当に時の流れが早いと感じるようなります。自分自身が小学生だった頃は「春休みまだかな~」や「遠足まだかな~」など色々なイベントが来るのが待ち遠しいという感じでしたが、大人へと成長するにつれて、時間の経過や1日があっという間になっ...