紫陽花(アジサイ)

ついこの間学校が始まったかと思ったら、今週からもうに入るんですね。

ということで例年よりはちょっと早いですが、近所でアジが咲いていたので、

多摩区にある「あじさい寺」こと妙楽寺に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

まだ早い時期ということで咲いているのが全体の5割くらいで、やはり6月中旬くらいが一番の咲き頃ではないかな、といった感じでした。

 

ところで、先日、中学1年理科の授業にて「アジサイって合弁花離弁花?」というのを選ぶ問題があったのですが、アジサイは全体的にふわっとした印象で1つ1つの花びらがどうなっているのかわかりづらい花のようで皆さん苦戦していました。

 

 

 

 

 

 

そこで、こうやってズームして確認してみると、、花弁が分かれている離弁花だとわかります。

 

なのですが、調べていくと新しい事実が発覚!

実はアジサイで花びらのように開いている部分は”がく”と呼ばれる部分のようで、本当の花びらはその中心で小さく開いている部分。(やはり花弁は分かれています)

どうやら、花粉を運んでくれる虫を惹きつけるために、ガクがキレイに大きく開いて装飾の働きをしているそうです。

 

 

 

 

 

みなさん、ご存知でしたか??

そろそろ色々なところでアジサイが咲きはじめてきます。

道ばたでアジサイを見つけたら、よく観察してみてください。

 

コメント