高校入試

スタッフのつぶやき

何をどこまで覚えるか?地理(地名)編

○都道府県と都道府県庁所在地  現在の小学4年の社会科教科書には,すべての都道府県と都道府県庁所在地が掲載されており,また,地図帳(「地図帳」も,文部科学省が検定を行っている「教科書」です))も配布されているはずです。学習指導要領では,社会...
英語この一題

気になった英語問題16 先行詞なしのwho (2016 鎌倉学園)

前回、別記事にて予告したwhoについて扱います。 2016年の大問Aより引用します。マララ・ユスフザイさんの演説の一部です。 I was also one of those girls who could not get education...
英語この一題

英語特訓問題2(2017 岡山など)

まずは前回の答え合わせから。 (S)The difference (between people(who succeed)  and those(who do not) )  (V)lie →lies in their attitude t...
英語この一題

英語特訓問題1(2020 都立国立など)

しばらくは時期も時期なので、おもに公立高校入試レベルの内容で差が付きそうなところをいくつかピックアップしていきます。 ◆ まず、2020年の都立国立の大問3の長文より抜粋。こちらを和訳してみてください。文法レベルは中2程度。なお、実際の長文...
英語この一題

気になった英語問題15 that is (2018 渋谷教育学園幕張、桐朋)

長文の参照ネタがかぶるという「入試あるある」。2018年の渋幕と桐朋では、procrastinationというテーマで、一部表現を変えつつも、明らかに同じ参照元の文が出題されています。小問のアプローチ、表現、語注のちがいを見比べてみると、な...
英語この一題

気になった英語問題14 howと埋め込み文 (2019 須磨学園、都立国立)

先日購入した参考書(『お茶の水ゼミナール英語monogrammar vol.3 準動詞』)のP.11に、言語は「単文」「埋め込み文」「付け足し文」の3つの文の種類に分類される、と書かれています。この抽象化は、文法学習においてたいへん有益なも...
英語この一題

気になった英語問題13 timeの後ろのdoing (2020 都立国立)

国立高校の入試英語は、出題される長文に回路やらフィボナッチ数列やら「英語で学ぶ」理系ネタが出題されるため(今年もそう)、そうしたイメージが強いかもしれません。神奈川県でもトップ校を狙う人にとっては、特色検査対策としてどこかでやっておいても損...
英語この一題

気になった英語問題12 3つの事柄の列挙(2020 都立日比谷)

映像ライブ授業に徐々に慣れてきたこともあり、久々の更新です。 ◆ 日比谷高校の大問3の長文に次のような表現が使われています。 One corner is at New Zealand, another is at Easter Island...
英語この一題

気になった英語問題11 becauseの前のコンマ (2020 神奈川・追検査)

ちょうど昨日、神奈川県公立入試の追検査が実施されましたので、さっそく問題をチェックしてみました。問題は、こちらのページよりご覧ください。 以下、ざっと概観しますと、 問1:  リスニングはスクリプトを見る限り、言い換え表現やworeといった...
英語この一題

気になった英語問題10 with (2020 神奈川、千葉・前期)

入試問題をチェックする時期が始まりました。比較的受験日が早い、ここ神奈川県と千葉県の前期入試で with について問われていたので、取り上げてみます。まずは神奈川県の問4の(エ)。 I received an ( e-mail with a...