新百合ヶ丘校

スタッフのつぶやき

夏期講習日程

夏期講習の日程が決まりました。秋以降の学習の先取りでみんなと差をつけよう!初めて参加される方にはサマーキャンペーン!の特典があります。詳細については校舎へお問い合わせ下さい。2023夏期設定 ←こちらをクリック
入試情報

2024年度公立高校入学者選抜選考基準

令和6年度神奈川県公立高等学校入学者選抜選考基準及び特色検査の概要が発表されたのでリンクを貼っておきます。来年からは面接試験がなくなり(特色検査に組み込む場合は除く)、内申と5教科の試験での入試になります。いままで以上に内申が重要になってき...
スタッフのつぶやき

藤井聡太名人・7冠誕生

みなさん、将棋は好きですか。こう聞いて「はい」っていう人は残念ながら少ないのが現状だと思います。でも、藤井聡太さんが現れたことで、将棋人気は上がっていますので、これを機に将棋に興味を持ってほしいものです。さて、つぶやくのは藤井聡太さんが名人...
スタッフのつぶやき

紫陽花(アジサイ)

ついこの間学校が始まったかと思ったら、今週からもう6月に入るんですね。ということで例年よりはちょっと早いですが、近所でアジサイが咲いていたので、多摩区にある「あじさい寺」こと妙楽寺に行ってきました。まだ早い時期ということで咲いているのが全体...
今月の行事予定表

6月行事予定表

インフルエンザが流行ってきていますが、大丈夫ですか?6月は本当にいろいろな行事があって,1年でもかなり忙しい月です。体調を崩すことがないように,今まで以上に手洗いうがいを心がけましょう。そして学校・塾の行事をしっかり見て,慌てることなく早め...
スタッフのつぶやき

この時期はこまめな水分補給を!

天気もよく気温も高くなく絶好のサイクリング日和だったので、久しぶりに羽田までポタリング。心地よい風も吹いて楽しい1日だったのですが、久々に太ももがつってしまいました。自分ではこまめに水分補給しているつもりだったのですが、(夏はよくなるのです...
スタッフのつぶやき

歴史の勉強のはじめかた

今日は中学受験・高校受験それぞれで重要な歴史の勉強法のお話です。歴史が苦手な生徒がよく「歴史ってどこから手を付けたら良いかわからない!」「どうやったら覚えられるのかわからない」などと言っているのを聞きます。そこで、突然ですが問題です!みなさ...
今月の行事予定表

5月の行事予定表です。

新学期が始まって一ヶ月が経ちましたが、新しいクラスは慣れましたか?5月は体育祭・運動会・修学旅行・中間試験・・・・と行事が目白押し!あっという間に過ぎていくので、慌てないように早め早めの計画を立てましょう!5月28日(日)は白鳥中・南生田中...
スタッフのつぶやき

いよいよ新学期!

春期講習も昨日で終わり、明日からいよいよ新学期でのスタートです。新中1年生は、学校が始まり慣れるまでは大変だけど、楽しくやっていきましょう!
今月の行事予定表

4月の行事予定表です。

新学年での授業、楽しく頑張っていきましょう!4月行事予定表←こちらをクリック