多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

冬期講習日程

スタッフのつぶやき
2025.11.04

冬期講習の日程が確定しました。

詳細は校舎までお問い合わせ下さい。

こちらをクリック→ 2025冬期設定

 

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

テスト対策Point動画をアップしました。

6月は定期試験の季節。中学1年生にとっては初めてのテストになります。テスト範囲の動画をいくつかアップしましたので、参考にして下さい。解説者は、柿生校の荒井先生と読売ランド校の大浦です。これからもどんどんアップしていくので宜しくお願いします。
スタッフのつぶやき

本日より中3「入試突破トアイアル開始!!!」

今日から3日間、中3の夏期集中講座「入試突破トライアル」が始まりました。1日10コマ+テスト2科目の授業です。受講する前の生徒達の反応は・・・「無理!そんなに長い時間耐えられない・・・」「地獄だ~」受講後の反応は・・・「意外と大丈夫。あっと...
スタッフのつぶやき

暗記とは

みなさんこんにちは今日は暗記についてよく言われるのは「暗記はインプットの作業」ですよねでも暗記は「アウトプットの練習」なんです。基本脳は一度見たらインプットするんだそうで「覚えていない」は本当は「思い出せない」ということなんだそうです。どの...
スタッフのつぶやき

入試を終えて、そして、明日からいよいよ新学期!

昨日は県立高校の合格発表日。これですべての入試が終了し、生徒達の進路が決定しました。本当にお疲れ様、卒業式までゆっくり過ごして下さい。また卒業パーティーで会いましょう。そして明日から塾は新しい学年での授業がスタートします。今年も宜しくお願い...
スタッフのつぶやき

中学入試4日目

今日は中学入試4日目!といっても今日は入試はなく,明日が最後の入試となります。午前午後と受験して帰ってきてから当日の問題の解き直しと,ほんとに子供達はよく頑張っていました。明日ですべての入試が終了です。今日はしっかり休養をとって明日に備えよ...
スタッフのつぶやき

箸置き使ってますか?

この前姿勢の話をしましたが、やはり良い姿勢でないと体幹がズレるので、いつも意識して欲しいと思います。よく町を歩いているとき、後ろから歩いている人を何気なく見ていると、歩き方が変な人が何と多いことか……たぶん骨盤の歪みが原因だと思われます。た...
ニュートン算 楽々マスター
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

冬期講習日程
2025.11.04
ニュートン算 楽々マスター
2025.11.032025.11.04
11月行事予定表
2025.10.242025.11.03
サイコロを転がす問題。解き方をしっかりマスターすればとても簡単!
2025.09.28
土曜特訓講座が始まりました。
2025.09.28

人気記事

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
「これは問題に適している」の表記
2025.08.222025.08.27
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
サイコロを転がす問題。解き方をしっかりマスターすればとても簡単!
2025.09.28
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー