多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

夏期講習の日程

スタッフのつぶやき
2025.05.292025.06.20

多摩英数も今年で50年になります。これからも地域に愛される塾でありつづけられるよう頑張りますので、どうぞ宜しくお願いします。

 

2025年 夏期講習 

夏期講習の日程が決まりました。詳細は校舎までお問い合わせ下さい。

2025夏期設定

 

 

 

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

修学旅行

6月になり各中学校の修学旅行が始まりました。定期テストも終わりホッと一息。受験勉強前の最後の楽しい行事です。思いっきり楽しんできてください。そして帰ってきたら・・・・・・・・
スタッフのつぶやき

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。中3の正月特訓も無事に終了!皆真面目に頑張っていました。そして、中学入試ももう間近!ラストスパートで子供達も頑張っています。きっと良い結果だと信じています。今年も元気に楽しくいきましょう!
スタッフのつぶやき

合格祈願

冬期講習が終わりやっと時間が取れたので、川崎大師に初詣。合格祈願をしてダルマを買ってきました。そして、いよいよ入試が始まりました。中学入試も高校入試も今の所よい報告のみで幸先よいスタートです。子供達も最後の追い込みに顔つきも変わってきました...
スタッフのつぶやき

みんな元気

8.09(Sat)昨日は中3の特別講座初日。朝の9:30~夜の9時過ぎまでの授業&テスト。さすがに疲れるのかな?と思ったが、予想以上に皆元気。殆ど普段と変わらぬ様子。というかいつもより元気かも・・・この調子で今日明日も頑張ってくれたら嬉しい...
スタッフのつぶやき

阿蘇神社

阿蘇神社総本社は,熊本県阿蘇市にあり古くは「阿蘓神社」とも記。九州を中心として日本全国に約450の分社があり,この東京都羽村市にあるのもその一つ。創建は601年(推古天皇9年)とされ,933年に平将門が社殿を造営。940年(天慶3年)藤原秀...
スタッフのつぶやき

ゴールデンウィークが終わりました。

ゴールデンウィークが明け、通常の日々が戻ってきました。昨年に引き続き、今年度も思うように外出ができない中、ひたすらDVD鑑賞をし、美味しいものを食べて過ごしていました。久々に「お家焼き肉」もしました。「アラジン」のホットプレートを使ったので...
6月の行事予定表
修学旅行
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

9月の行事予定表
2025.08.21
意外と混乱する単元
2025.08.21
時間の流れが
2025.08.192025.08.21
そろそろテストの準備を!
2025.08.18
今日から後半スタートです。
2025.08.17

人気記事

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18
効率のよい勉強方法
2021.11.29
紫陽花(アジサイ)
2023.05.282023.05.29

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー