多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

冬期講習日程

スタッフのつぶやき
2025.11.16

冬期講習の日程が確定しました。

詳細は校舎までお問い合わせ下さい。

PDFはこちらをクリック→ 2025冬期設定

 

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

冬期講習が始まりました。

昨日から冬期講習が始まりました。授業中に何気なく窓の外を見ると、気づけば4時過ぎにはあっと今に日が暮れて本当に日が短いなあと感じます。しかし昨日が冬至で、これからは日がどんどん長くなっていくと思うと寒い冬もなんとか乗り切れそうな気がします。...
スタッフのつぶやき

中1数学 テスト対策Point動画「素因数分解の利用」をアップしました。

今回は中1の素因数分解の動画をアップしました。
スタッフのつぶやき

秋晴れ スポーツの秋

久々の秋晴れ!涼しく気持ちのいい日は少し遠出。日産スタジアムまで行ってきました。のんびりと気持ちのいい1日でした。
スタッフのつぶやき

ヒューリスティックの街

行動経済学や心理学の分野では有名な「ヒューリスティック」。Wikipedia風にいうと、「必ず正しい答えを導けるわけではないが、ある程度のレベルで正解に近い解を得ることができる方法」ということになるでしょうか。常日頃われわれ人間はある程度、...
スタッフのつぶやき

中学校の教科書が変わりました。

昨年は小学校(2020年)の教科書が、今年から中学校(2021年)の教科書が変わりました。来年からは高校(2022年)の教科書が変わります。今回の中学校の新学習指導要領の内容は、①知識・技能を高める②思考力・判断力・表現力を高める③より良い...
スタッフのつぶやき

中2テスト対策動画(助動詞)をアップします。

算数が苦手(汗) 小6編
12月行事予定表
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

12月行事予定表
2025.11.21
冬期講習日程
2025.11.16
算数が苦手(汗) 小6編
2025.11.142025.11.15
算数が苦手(汗) 小5編
2025.11.13
毎年恒例のだるまを買いに川崎大師へ
2025.11.132025.11.16

人気記事

「これは問題に適している」の表記
2025.08.222025.08.27
何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
サイコロを転がす問題。解き方をしっかりマスターすればとても簡単!
2025.09.28
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー