多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

今年も宜しくお願いします。

スタッフのつぶやき
2025.01.01

明けましておめでとうございまず。

2025年も元気で楽しく頑張りましょう!

そして頑張れ受験生!先生達が全力で応援します!!

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

まだまだ夏日

皆さんこんにちは昨日も書きましたが台風で各地被害が出ています。昨日は川崎市内の学校は休校になりましたね。喜ぶのは子供ばかりで保護者の皆さまは仕事に行かれるのも帰ってくるのも昨日は大変だったと思います。疲れがたまってくると熱中症などにもなりや...
スタッフのつぶやき

本日より中3「入試突破トアイアル開始!!!」

今日から3日間、中3の夏期集中講座「入試突破トライアル」が始まりました。1日10コマ+テスト2科目の授業です。受講する前の生徒達の反応は・・・「無理!そんなに長い時間耐えられない・・・」「地獄だ~」受講後の反応は・・・「意外と大丈夫。あっと...
スタッフのつぶやき

共通選抜試験

共通選抜試験が昨日実施され、試験から戻ってきた生徒は最初は出題傾向が変わった数学に戸惑ったようですが、何とかしっかり解けたようです。問題傾向としては、英語と理科が難しく国語は易しかったようです。数学は出題傾向が変わったものの難易度はさほど変...
スタッフのつぶやき

達磨

毎年恒例の達磨を買ってきました。多摩川を自転車で下り川崎大師まで。天気もよく気持ちよいのですが、ついこの間までは海風だったのが、あっという間に北風に変わっていました。行きはスイスイ進むのに帰りは向かい風で全然進みませんでした。(汗)さて、今...
スタッフのつぶやき

中学入試も無事終了

私立中学入試が終了し、それぞれの進学先が決まりました。いつもの曜日のいつもの授業がなくなるのは、なんとなく寂しい気がしますが、子供達の新たな門出です。楽しい中学校生活が待っています。気持ちを切り替え送り出したいと思います。楽しい時間を有り難...
スタッフのつぶやき

入試を終えて、そして、明日からいよいよ新学期!

昨日は県立高校の合格発表日。これですべての入試が終了し、生徒達の進路が決定しました。本当にお疲れ様、卒業式までゆっくり過ごして下さい。また卒業パーティーで会いましょう。そして明日から塾は新しい学年での授業がスタートします。今年も宜しくお願い...
頑張れ受験生!
1月の行事予定表
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

龍馬さん検定
2025.08.282025.08.30
夏期講習終了
2025.08.24
夏期授業最終日
2025.08.23
「これは問題に適している」の表記
2025.08.222025.08.27
9月の行事予定表
2025.08.21

人気記事

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18
効率のよい勉強方法
2021.11.29
「これは問題に適している」の表記
2025.08.222025.08.27

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー