多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

今年も宜しくお願いします。

スタッフのつぶやき
2025.01.01

明けましておめでとうございまず。

2025年も元気で楽しく頑張りましょう!

そして頑張れ受験生!先生達が全力で応援します!!

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

中1数学 テスト対策Point動画「素因数分解の利用」をアップしました。

今回は中1の素因数分解の動画をアップしました。
スタッフのつぶやき

達磨供養に行ってきました。

入試も終わり一段落したので、川崎大師に達磨供養をしに行ってきました。昨年はコロナで閑散としていた境内や仲見世通りも少しづつ人通りも増え、出店もチラホラと徐々に本来の風景を取り戻しつつあります。無事入試が終わりましたの報告と今年の生徒もよろし...
スタッフのつぶやき

中3生の志望校面談が始まりました

9月になり、中3生の志望校面談を実施中。今年はコロナの影響で様々なイベントが中止になりました。従来と比較すると、部活も時間が短縮され受験に対してゆっくり考える時間は増えたものの、説明会の中止などの影響もあり、まだ見学にも行けず志望校の決定が...
スタッフのつぶやき

気になった英語問題・番外編 学年末テストを見ながら

学年末テストの問題を塾に持ってきて、懸命に解きなおしをしている生徒がちらほら。じつに殊勝な心掛けだなぁ、と感心しつつ、少し彼らが解いた問題を見てみると100点をとれないようにするためか、「明らかに授業内で教えていないだろう」というものがちら...
スタッフのつぶやき

来年も宜しくお願いします。

今年も残り数日となりました。来年も宜しくお願いします。
スタッフのつぶやき

久々に卒業生と楽しいひととき

昨日は卒業パーティーで久々に卒業生が集まってくれました。ささやかですがゲームをしたりクイズをしたりで楽しいひとときを過ごしました。4月からは高校生だね。みんな楽しい高校生活を!たまには遊びに来てね。
頑張れ受験生!
1月の行事予定表
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

冬期講習日程
2025.11.16
算数が苦手(汗) 小6編
2025.11.142025.11.15
算数が苦手(汗) 小5編
2025.11.13
毎年恒例のだるまを買いに川崎大師へ
2025.11.132025.11.16
算数が苦手(汗) 小4編
2025.11.112025.11.12

人気記事

「これは問題に適している」の表記
2025.08.222025.08.27
何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
サイコロを転がす問題。解き方をしっかりマスターすればとても簡単!
2025.09.28
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー