今月の行事予定表 11月の行事予定表です いよいよ今年も残すところ残り2ヶ月。大変な年ではありますが、今年の経験がきっと次年度につながると思います。体調管理に十分気をつけて楽しく過ごしましょう。11月予定表 2020.10.26 今月の行事予定表
スタッフのつぶやき 幕末 先週白鳥中学校が修学旅行でした。これですべての中学校が修学旅行に行けて、本当によかったです。当初はコロナの影響で中止になるのではと、子供達も心配していましたが、なんとかよい思い出が出来たのではないでしょうか?この時期の京都は例年では賑わって... 2020.10.16 スタッフのつぶやき
今月の行事予定表 10月の行事予定表です やっと朝夕涼しくなってきました。ただ、寒くなるとコロナ以外にインフルエンザも注意しなくてはならないので、体調管理には十分注意して過ごしましょう。10月行事予定表←こちらをクリック 2020.09.24 今月の行事予定表
スタッフのつぶやき 中3生の志望校面談が始まりました 9月になり、中3生の志望校面談を実施中。今年はコロナの影響で様々なイベントが中止になりました。従来と比較すると、部活も時間が短縮され受験に対してゆっくり考える時間は増えたものの、説明会の中止などの影響もあり、まだ見学にも行けず志望校の決定が... 2020.09.18 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき コロナの中 勉強を見直してみる そろそろ各中学校も前期期末試験が終了しそうです。結果が出次第回収し、点数が低い子にはアドバイスをしていかなくてはなりません。ただ、ふだんの様子を見ていると、やはり勉強に前向きな子と、どうしても取り組みが不十分な子がいます。取り組みが不十分な... 2020.09.10 スタッフのつぶやき
算数・数学この一題 因数分解と詰将棋 将棋と数学って共通点が多くあります。将棋には「詰将棋」というものがあります。ここではルールの説明をしていると大変なことになってしまうので、ある程度わかっている前提で話をします。全然わからない人は、この記事はスルーしてください。詰将棋と数学の... 2020.08.27 算数・数学この一題
スタッフのつぶやき 藤井聡太棋士の二冠達成に思うこと 将棋には「8大タイトル」があります。「竜王」「名人」「王将」「王位」「王座」「棋聖」「棋王」が以前からある7大タイトルでしたが、それに「叡王」が加わりました。藤井聡太君はまだ高校生なのに、そのうちの「棋聖」と「王位」という2つを獲得してしま... 2020.08.27 スタッフのつぶやき
今月の行事予定表 9月行事予定表です。 前期はいろいろありましたが、無事夏期講習も終わり、いよいよ9月です。手洗い・うがい・マスクを忘れずに!また、寒くなるとインフルエンザも流行出すので、今まで以上に注意していきましょう。9月行事予定表 2020.08.26 今月の行事予定表
スタッフのつぶやき 箸置き使ってますか? この前姿勢の話をしましたが、やはり良い姿勢でないと体幹がズレるので、いつも意識して欲しいと思います。よく町を歩いているとき、後ろから歩いている人を何気なく見ていると、歩き方が変な人が何と多いことか……たぶん骨盤の歪みが原因だと思われます。た... 2020.08.24 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 熱中症対策を…… ここ数日うんざりするぐらい暑い日が続いていますが、熱中症対策は大丈夫でしょうか?自分はランニング中などは気をつけているつもりですが、やはり水分補給が足りないと、太ももがつります(太ももがつるのは筋肉痛ではなく、水分が足りない現象です。信じら... 2020.08.18 スタッフのつぶやき