スタッフのつぶやき 選挙行ってきました。 本日10日(日)投票行ってきました。投票率は50%は超えるようですが、それでもやっと50%台・・・世界の投票率ランキンから見ても100位内には到底届かない投票率でかなり低いですね。投票率が高い国は義務投票制度や罰則適用などがあったりする国も... 2022.07.11 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき ノートPCかタブレットPCか? 3月から始まったZOOMによる英数強化講座も残り2回となりました。日本でコロナがはやり始めて3年目ですが、まさか映像で授業をするとは当時は思いもよりませんでした。勿論それよりも以前に海外ではオンライン会議システムとして使用されていたのは知っ... 2022.07.04 スタッフのつぶやき
校舎イベント 2022 小学部夏イベント 2022年度 第1回 小学部イベント「わくわく縁日ウィーク!」夏は縁日で楽しもう!【第1弾】スーパーボールすくい上手にすくえるかな?すくったスーパーボールは5個まで持ち帰りOK!【第2弾】射的わごむてっぽうで的をねらえ!条件クリアでお菓子を... 2022.07.01 校舎イベント
スタッフのつぶやき 6月英数強化講座最終日 早いもので、3月からスタートしたオンラインによる英数強化講座も6月まで終了し、残り7月を残すのみとなりました。他校舎の子供達と授業をするのも残り3回です。オンラインでしかも知らない校舎の先生達なのに、真面目に頑張ってくれてありがとう!また間... 2022.06.25 スタッフのつぶやき
今月の行事予定表 6月の行事予定 6月は,中間試験に修学旅行,自然教室と行事がいっぱい。そしてジメジメした梅雨がやってきます。体調を崩さないよう注意しましょう!6月の行事予定←こちらをクリック 2022.06.04 今月の行事予定表
スタッフのつぶやき 中3数学「置き換えの因数分解」中2英語「接続詞 when」中3英語「原型不定詞」をアップしました。 中3数学 「おきかえの因数分解」中2英語 「接続詞 when」中3英語 「原型不定詞」 2022.06.04 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 今日は世界自転車デー 2018年、国連総会決議において加盟全193カ国の賛成により採択・制定された国際デー。まだまだ日は浅いですが,近年は特にエネルギーの大量消費や地球温暖化への懸念から自転車を見直す動きも進み,国連は,自転車を「持続可能な交通手段の象徴であり,... 2022.06.03 スタッフのつぶやき