新百合ヶ丘校

スタッフのつぶやき

「これは問題に適している」の表記

8.22(Fri)中学生はテスト対策授業の真っ最中!いつ頃かだろうか?文章題の最後に「これは問題に適している」の表記がつき始めたのは?中2からの連立方程式からならまだ分かるが、中1からこの表記が必要になっている。確かに3年で習う二次方程式で...
今月の行事予定表

9月の行事予定表

長かった夏期講習も終わり後半がスタートします。まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけて頑張っていきましょう。
スタッフのつぶやき

意外と混乱する単元

8.21(Thu)期末試験も近いので中学生はテスト対策開始。中1のテスト範囲は文字と式、範囲が広い中学校は方程式まで。これが意外と生徒は混乱するようです。何を混乱するかというと・・・①文字式なのに勝手に分母を払ってしまう。小数点をとってしま...
スタッフのつぶやき

時間の流れが

8.19(Tue)講習も残りわずか。生徒達がよく言っている事が、「数学は時間の経つのが早い」とのこと。計算などは機械的にひたすら解いていくし、文章題や図形問題などは、じっくり考える時間が多く、ふと休憩する時間が他教科に比べて短いのが理由かも...
スタッフのつぶやき

そろそろテストの準備を!

8.18(Mon)夏期講習後半2日目。久々の子供達は皆元気でした。そして中学生はそろそろ授業もテスト対策に切り替わります。9月の1週目はどの中学校も前期期末試験期間。慌てることがないようにしっかり準備して頑張りましょう。
スタッフのつぶやき

今日から後半スタートです。

8.17(Sun)お盆休みも終わり今日から夏期講習後半スタート!お盆休みはどうだったのかな?楽しく過ごせましたか?さあ今日から後半戦。気持ちを切り替えて頑張って!
スタッフのつぶやき

今日で夏期講習前半すべて終了

8.10(Sun)今日で前半のすべての授業が終了します。中3生も小6αの子達も本当に元気!柿生校の生徒達は今日で講座修了。後半はまた自校舎での受講になるけど、新百合ヶ丘校はどうだったのだろうか?楽しんでもらえたかな?あっという間の3日間だっ...
スタッフのつぶやき

みんな元気

8.09(Sat)昨日は中3の特別講座初日。朝の9:30~夜の9時過ぎまでの授業&テスト。さすがに疲れるのかな?と思ったが、予想以上に皆元気。殆ど普段と変わらぬ様子。というかいつもより元気かも・・・この調子で今日明日も頑張ってくれたら嬉しい...
スタッフのつぶやき

今日から中3生は特別講座

8.08(Fri)今日から中3生は特別講座が始まりました。9:35~21:15までで大変ですが、毎年講座が終わった後に感想を聞いてみると、あっという間の3日間だそうです。そして今までこんなに長く勉強をしたことがないので、自分にも出来るんだと...
スタッフのつぶやき

前半終了

8.06(wed)今日で殆どのクラスは前半の授業が終了します。残っているのは中3生と小5小6の中学受験コースの子供達。中3生は明後日から朝から晩までの特別講座が始まります。体力勝負なので十分な睡眠とバランスのよい食事で乗り切ろう!中学受験コ...