英語この一題 気になった英語問題14 howと埋め込み文 (2019 須磨学園、都立国立) 先日購入した参考書(『お茶の水ゼミナール英語monogrammar vol.3 準動詞』)のP.11に、言語は「単文」「埋め込み文」「付け足し文」の3つの文の種類に分類される、と書かれています。この抽象化は、文法学習においてたいへん有益なも... 2020.06.01 英語この一題
スタッフのつぶやき 授業再開にむけて いよいよ来週より段階的にではありますが、学校の授業がスタートします。 生徒達にとっては、待ちに待った(?)学校での授業ではないでしょうか? 塾の方も映像以外での授業再開は、久しぶり。1週目は大事をとって受験生である中3のみ、2週目からは全学... 2020.05.28 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき オンラインライブ授業の現状 オンライン授業も回数を重ねてきて、講師も生徒もかなり慣れてきました。 リアルな授業と比べて、できないこともある反面、逆にできることもあって、 活用方法に関してはいろいろ可能性があると思っています。 ゆえに、それぞれが模索をしながらよりよいも... 2020.05.11 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 連休終了 GWも終了。今日から再び映像授業開始です。市立学校の臨時休校期間延長で、子供達もまだ学校に行くこと出来ず大変そうです。連休中、本でも読もうと近くの本屋へ行ってみたらこちらも休み。とにかく今が一番の踏ん張りどころ。とにかく今できることを一生懸... 2020.05.07 スタッフのつぶやき
英語この一題 気になった英語問題13 timeの後ろのdoing (2020 都立国立) 国立高校の入試英語は、出題される長文に回路やらフィボナッチ数列やら「英語で学ぶ」理系ネタが出題されるため(今年もそう)、そうしたイメージが強いかもしれません。神奈川県でもトップ校を狙う人にとっては、特色検査対策としてどこかでやっておいても損... 2020.04.24 英語この一題
英語この一題 気になった英語問題12 3つの事柄の列挙(2020 都立日比谷) 映像ライブ授業に徐々に慣れてきたこともあり、久々の更新です。 ◆ 日比谷高校の大問3の長文に次のような表現が使われています。 One corner is at New Zealand, another is at Easter Island... 2020.04.16 英語この一題
スタッフのつぶやき 幸せを感じるとき 映像授業に切り替えてほぼ1週間。何とか形になりました。とりあえず、すべての家庭で映像授業が見られる環境があってよかったです。ただスマホは熱をもつので、長い時間の授業では大変そうです。 この1週間で幸せを感じるのは、塾とは違った子供達の家での... 2020.04.16 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 映像授業開始 コロナウイルスの影響で10日(金)より、塾の授業も映像授業に切り替わりました。当日の1時間目はまだ三脚やヘッドセットなどの機材がそろわず、あたふたしましたが、何とか2時間目から間に合いました。普段とは違って一人で広い教室での授業。寂しくはあ... 2020.04.11 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 今日から4月 今日から4月がスタート!本来なら新社会人は新しい環境でのスタートだったり、学生は新学期、新学年でのスタートだったり、わくわくする月です。ただ今年はコロナウイルスで世界中が混乱。生徒も3月から学校へ行けず、ストレスも溜まっているようです。ただ... 2020.04.01 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 授業再開 3月18日(水)より、授業を再開しました。約2週間の休校期間でしたが、久しぶりの子供達はとても元気で、安心しました。ひとりひとり休みの日の過ごし方を聞いて明るい笑顔に、こちらも元気をもらいました。やっぱり授業は楽しい!(子供達もそう思ってく... 2020.03.19 スタッフのつぶやき