多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

みんな元気

スタッフのつぶやき
2025.07.25

7.25(Fri)

6βの子供達は本当に元気で真面目!

宿題以外に計算ドリルを出しているが、皆嫌がらずコツコツやってくる。(^_^)

明日明後日は休みなので、ゆっくり過ごしましょ。

 

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

タブラチュア(tablature)

「タブラチュア(tablature)」ようやく普段通りの生活に戻りつつありますが、まだまだ油断は出来ないので手洗い、うがい、マスク着用を守りながら過ごしましょう。学生の皆さんにとっては久々の学校。今まで家にこもりきりだったと思うので、友達と...
スタッフのつぶやき

来年も宜しくお願いします。

今年も残り数日となりました。来年も宜しくお願いします。
スタッフのつぶやき

本日より中学入試!

いよいよ今日から中学入試が始まります。昨日は天気もよかったので、自転車で谷保天満宮まで合格祈願へ。初詣も過ぎて人はまばらでしたが、中学入試祈願の親子が数組、合格絵馬を書きに来ていました。自分もしっかりお願いしてきました。
スタッフのつぶやき

今日から後半スタートです。

8.17(Sun)お盆休みも終わり今日から夏期講習後半スタート!お盆休みはどうだったのかな?楽しく過ごせましたか?さあ今日から後半戦。気持ちを切り替えて頑張って!
スタッフのつぶやき

一葉落ちて天下の秋を知る

【一葉落ちて天下の秋を知る】一枚の葉が落ちるのを見て、秋の訪れを感じること。また、わずかな予兆から大きな変動を察知すること。最近は急に寒くなり、いよいよ秋の到来といった感じですね。街の木々も色づいてきました。みなさん、体調管理には気を付けて...
スタッフのつぶやき

藤井聡太棋士の二冠達成に思うこと

将棋には「8大タイトル」があります。「竜王」「名人」「王将」「王位」「王座」「棋聖」「棋王」が以前からある7大タイトルでしたが、それに「叡王」が加わりました。藤井聡太君はまだ高校生なのに、そのうちの「棋聖」と「王位」という2つを獲得してしま...
講習初日
暑い日が続いています。
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

サイコロを転がす問題。解き方をしっかりマスターすればとても簡単!
2025.09.28
土曜特訓講座が始まりました。
2025.09.28
何気なく解いていて嵌まった1題
2025.09.232025.09.28
10月の行事予定表
2025.09.22
そろそろ涼しくなってきました?
2025.09.182025.09.22

人気記事

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
「これは問題に適している」の表記
2025.08.222025.08.27
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18
効率のよい勉強方法
2021.11.29

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー