多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

今日から新学期!

スタッフのつぶやき
2025.04.07

学校も塾も今日から新学期です。

学校では新しいクラスでのスタート。

塾の方も新しいお友達が増えて賑やかになってきました。

今年も楽しく元気に頑張りましょう!

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

大谷翔平選手が話題なのでOPSの話してみます

本日時点で、MLBで本塁打がトップタイの10号を放っている大谷翔平選手。投手としては、リリーフ陣がよくないこともあってまだ1勝ですが、防御率は2.41と優秀です。それ以外にも、とてつもないことをやってのけていますので、それを書きたいところで...
スタッフのつぶやき

みんな元気

8.09(Sat)昨日は中3の特別講座初日。朝の9:30~夜の9時過ぎまでの授業&テスト。さすがに疲れるのかな?と思ったが、予想以上に皆元気。殆ど普段と変わらぬ様子。というかいつもより元気かも・・・この調子で今日明日も頑張ってくれたら嬉しい...
スタッフのつぶやき

暑い日が続いています。

7.28(Mon)毎日暑い日が続いていますが、子供達はみな元気!(^_^)特に受験コースの6αの子達は、毎日授業前に自習をして、授業後に自習・・受験生とはいえ、誰から言われた訳でもなく頑張っていて頭が下がります。入試まで188日!焦らずコツ...
スタッフのつぶやき

暑い日が続いています

8.04(Mon)毎日びっくりするぐらい暑い日が続いています。雨が全然降らないのでお米への影響もあるとか・・・部活をやっている皆さんは、とにかく熱中症にならないように十分気をつけましょう。こまめな水分と塩分の補給を忘れずに!あと日焼けにも十...
スタッフのつぶやき

室温

いよいよ梅雨入りしてしまいました。これから不快な気候が続きますが、多摩英数では皆さんが快適な環境で勉強に専念できるように最大限の努力をしていく所存です。ちなみに勉強に適しているのは、暑いよりも寒いくらいの室温だそうです。アメリカのある大学の...
スタッフのつぶやき

なぜ勉強が必要なのか?

塾では年に3回保護者面談の期間があります。話の内容は、学校や家庭での様子、勉強についてですが、必ず話題に上がるのが、なかなか勉強をしないのでどうしたらよいか?とい質問です。子供たちにとっては将来使わない科目をなぜ勉強しなくてはならないのか?...
春期講習がはじまりました。
5月の行事予定表
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

冬期講習日程
2025.11.16
算数が苦手(汗) 小6編
2025.11.142025.11.15
算数が苦手(汗) 小5編
2025.11.13
毎年恒例のだるまを買いに川崎大師へ
2025.11.132025.11.16
算数が苦手(汗) 小4編
2025.11.112025.11.12

人気記事

「これは問題に適している」の表記
2025.08.222025.08.27
何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
サイコロを転がす問題。解き方をしっかりマスターすればとても簡単!
2025.09.28
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー