多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

3月の行事予定表です。

スタッフのつぶやき
2025.02.25

新学年での授業がいよいよスタートします。

楽しく頑張りましょう。

 

 

 

 

 

3月の行事予定表←こちらをクリック

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

本日県立高校入試日!

今日はいよいよ県立高校入試日です。現在15:30。ちょうど最終科目が終わった時刻。早く戻っておいで~現在16:00過ぎ・・生徒達が少しずつテストを終えて戻ってきています。出来を聞いてみるとまずまずの手応え。質問したり自己採点したり・・明日明...
スタッフのつぶやき

そんな公立中学校もある!

「固定担任制の廃止」、「定期テスト全廃」、「宿題の廃止」という東京の公立中学校が出てきました。実はこれ、文部科学省のルールの範囲内だから実施してもいいんです。みなさんは、これを見てどう思うでしょうか。「いいなあ」、「うらやましい」…パット見...
スタッフのつぶやき

土曜特訓講座が始まりました。

中3生の土曜特訓講座が始まりました。いよいよ受験にむけての総復習の始まりです。お昼過ぎから夜までの長丁場ですが、夏期講習の講座を体験しているので皆元気!集中力と持続力をしっかり身につけているようです。ただ理社に関してはまだまだ課題が多く(忘...
スタッフのつぶやき

インフルエンザに気をつけて

最近インフルエンザのよる欠席が増えています。学級閉鎖になっている学校もありますので、注意しましょう。インフルエンザは咳や鼻水を介する飛沫感染によって感染するので、手洗いうがいは勿論、マスクも忘れずに。中学生はこれから中間試験に入るので、しっ...
スタッフのつぶやき

合格祈願

今日は生徒の合格祈願に谷保天満宮へ。自転車で一時間程度なので軽い運動もかねて行って来ました。自転車買ったもの谷保駅にある自転車さんだったのでちょこちょここちらには来たことがあります。最寄り駅は谷保(やほ)駅なのに谷保天満宮は,正式には「やぼ...
スタッフのつぶやき

無料体験授業

通塾を検討されている方には、2~3週間通っていただき、それから入会するかどうかをお考えいただいています。体験中の授業料・テキスト代は一切無料ですので、ぜひお気軽に電話もしくは窓口にてお問い合わせ下さい。期間 : 月の初め~費用 : 無料対象...
高校入試終了
本日公立高校合格発表日
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

サイコロを転がす問題。解き方をしっかりマスターすればとても簡単!
2025.09.28
土曜特訓講座が始まりました。
2025.09.28
何気なく解いていて嵌まった1題
2025.09.232025.09.28
10月の行事予定表
2025.09.22
そろそろ涼しくなってきました?
2025.09.182025.09.22

人気記事

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
「これは問題に適している」の表記
2025.08.222025.08.27
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
サイコロを転がす問題。解き方をしっかりマスターすればとても簡単!
2025.09.28
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー