多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

3月の行事予定表です。

スタッフのつぶやき
2025.02.25

新学年での授業がいよいよスタートします。

楽しく頑張りましょう。

 

 

 

 

 

3月の行事予定表←こちらをクリック

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

燈火可親

「燈火可親(とうかかしん)」という四字熟語を知っていますか?「涼しくさわやかな秋の夜長は、灯火のそばで読書をするのに適している」という意味です。これは、韓愈(かんゆ)という唐中期に活躍した人が、息子に学問の大切さを説くために詠んだ「符 書を...
スタッフのつぶやき

本日県立高校入試日!

今日はいよいよ県立高校入試日です。現在15:30。ちょうど最終科目が終わった時刻。早く戻っておいで~現在16:00過ぎ・・生徒達が少しずつテストを終えて戻ってきています。出来を聞いてみるとまずまずの手応え。質問したり自己採点したり・・明日明...
スタッフのつぶやき

本日、公立高校共通選抜試験

本日はあいにくの雨の中、共通選抜試験が実施中。今ちょうど最後の試験科目の真っ最中です。例年なら各学校の門前で一人一人に激励をしてたのに、今年はコロナで中止。どんな表情で校門をくぐったのか?気になる所ですが、もうすぐしたら生徒たちが戻ってきま...
スタッフのつぶやき

達磨供養に行ってきました。

入試も終わり一段落したので、川崎大師に達磨供養をしに行ってきました。昨年はコロナで閑散としていた境内や仲見世通りも少しづつ人通りも増え、出店もチラホラと徐々に本来の風景を取り戻しつつあります。無事入試が終わりましたの報告と今年の生徒もよろし...
スタッフのつぶやき

本日県立高校入試日

いよいよ本日入試です。教科             時間        配点外国語 9:20~10:10  100点(英語リスニングテストを含む)国語   10:30~11:20  100点数学   11:40~12:30  100点昼食 ...
スタッフのつぶやき

無料体験授業

通塾を検討されている方には、2~3週間通っていただき、それから入会するかどうかをお考えいただいています。体験中の授業料・テキスト代は一切無料ですので、ぜひお気軽に電話もしくは窓口にてお問い合わせ下さい。期間 : 月の初め~費用 : 無料対象...
高校入試終了
本日公立高校合格発表日
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

サイコロを転がす問題。解き方をしっかりマスターすればとても簡単!
2025.09.28
土曜特訓講座が始まりました。
2025.09.28
何気なく解いていて嵌まった1題
2025.09.232025.09.28
10月の行事予定表
2025.09.22
そろそろ涼しくなってきました?
2025.09.182025.09.22

人気記事

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
「これは問題に適している」の表記
2025.08.222025.08.27
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18
効率のよい勉強方法
2021.11.29

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー