多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

3月の行事予定表です。

スタッフのつぶやき
2025.02.25

新学年での授業がいよいよスタートします。

楽しく頑張りましょう。

 

 

 

 

 

3月の行事予定表←こちらをクリック

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

7月20日(土)はいすくーるガイダンスを実施しました。

7月20日(土)は、毎年恒例のはいすくーるガイダンスを実施しました。部活で忙しい中、今年は高2生も含め20名以上の卒業生が来てくれて、後輩達に学校の話や勉強の話を真剣にしてくれました。今年卒業した子達は、テスト3週間前ぐらいから塾で自習した...
スタッフのつぶやき

本日県立高校入試日

いよいよ本日入試です。教科             時間        配点外国語 9:20~10:10  100点(英語リスニングテストを含む)国語   10:30~11:20  100点数学   11:40~12:30  100点昼食 ...
スタッフのつぶやき

明日から春期講習が始まります。

学校の終業式も終わり、塾では明日から春期講習が始まります。嬉しいことに新しいお友達も増え賑やかになってきました。塾が初めての子も緊張しないように楽しく頑張るつもりです。
スタッフのつぶやき

6月英数強化講座最終日

早いもので、3月からスタートしたオンラインによる英数強化講座も6月まで終了し、残り7月を残すのみとなりました。他校舎の子供達と授業をするのも残り3回です。オンラインでしかも知らない校舎の先生達なのに、真面目に頑張ってくれてありがとう!また間...
スタッフのつぶやき

阿蘇神社

阿蘇神社総本社は,熊本県阿蘇市にあり古くは「阿蘓神社」とも記。九州を中心として日本全国に約450の分社があり,この東京都羽村市にあるのもその一つ。創建は601年(推古天皇9年)とされ,933年に平将門が社殿を造営。940年(天慶3年)藤原秀...
スタッフのつぶやき

休校期間。予期せぬ訪問者。

休校期間の出勤は生徒の笑い声も無く、寂しいものです。閑散とした教室を見ると子供達は何をして過ごしているんだろう?と考えてしまいます。そんな中、今日は小4の生徒がお姉ちゃんと一緒に来室。配布している計算ドリルが終わりそうなので、次のドリルが欲...
高校入試終了
本日公立高校合格発表日
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

9月の行事予定表
2025.08.21
意外と混乱する単元
2025.08.21
時間の流れが
2025.08.192025.08.21
そろそろテストの準備を!
2025.08.18
今日から後半スタートです。
2025.08.17

人気記事

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18
効率のよい勉強方法
2021.11.29
紫陽花(アジサイ)
2023.05.282023.05.29

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー