多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

高校入試終了

スタッフのつぶやき
2025.02.18

特色検査試験も終わり28日の合格発表を待つばかりです。

受験生の皆さんお疲れ様。

来週までゆっくり過ごしてください。

そして発表日に会いましょう!

各高校特色検査問題選択←クリック

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

卒業おめでとう!

本日小学校の卒業式!あいにくの雨でしたが、卒業おめでとう!そしてこれからもよろしく!
スタッフのつぶやき

fussa

13日から配信の高校入試&学習方法ガイダンスの動画もなんとか完成しホッと一息。週末は天気がぐずつくということなので、その前にということで久々に羽村までポタリング。多摩川沿いを気持ちよく走っていたところ、福生を通りかかったとき、爆音が響き渡り...
スタッフのつぶやき

本日、公立高校共通選抜試験

本日はあいにくの雨の中、共通選抜試験が実施中。今ちょうど最後の試験科目の真っ最中です。例年なら各学校の門前で一人一人に激励をしてたのに、今年はコロナで中止。どんな表情で校門をくぐったのか?気になる所ですが、もうすぐしたら生徒たちが戻ってきま...
スタッフのつぶやき

中学入試4日目

今日は中学入試4日目!といっても今日は入試はなく,明日が最後の入試となります。午前午後と受験して帰ってきてから当日の問題の解き直しと,ほんとに子供達はよく頑張っていました。明日ですべての入試が終了です。今日はしっかり休養をとって明日に備えよ...
スタッフのつぶやき

タブラチュア(tablature)

「タブラチュア(tablature)」ようやく普段通りの生活に戻りつつありますが、まだまだ油断は出来ないので手洗い、うがい、マスク着用を守りながら過ごしましょう。学生の皆さんにとっては久々の学校。今まで家にこもりきりだったと思うので、友達と...
スタッフのつぶやき

時の流れ

大人になると本当に時の流れが早いと感じるようなります。自分自身が小学生だった頃は「春休みまだかな~」や「遠足まだかな~」など色々なイベントが来るのが待ち遠しいという感じでしたが、大人へと成長するにつれて、時間の経過や1日があっという間になっ...
昨日の入試を終えて
3月の行事予定表です。
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

サイコロを転がす問題。解き方をしっかりマスターすればとても簡単!
2025.09.28
土曜特訓講座が始まりました。
2025.09.28
何気なく解いていて嵌まった1題
2025.09.232025.09.28
10月の行事予定表
2025.09.22
そろそろ涼しくなってきました?
2025.09.182025.09.22

人気記事

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
「これは問題に適している」の表記
2025.08.222025.08.27
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18
効率のよい勉強方法
2021.11.29

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー