多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

本日公立高校合格発表日

スタッフのつぶやき
2025.02.28

本日は公立高校の合格発表日です。全員お疲れ様でした。

これですべての生徒の進学先が確定しました。

それぞれ進学先は違えど,きっと楽しい高校がまっています。

卒業おめでとう!

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

サッカー・ワールドカップ現時点

ワールドカップが始まって、世界の各国はサッカー一色になってますね。現時点では、日本がドイツに勝ったのに、コスタリカに負けてしまったところでこれを書いています。生徒の一部と話をしましたが、ドイツ戦は0対5の負けもあるけど、勝つなら2対1と予想...
スタッフのつぶやき

幸せを感じるとき

映像授業に切り替えてほぼ1週間。何とか形になりました。とりあえず、すべての家庭で映像授業が見られる環境があってよかったです。ただスマホは熱をもつので、長い時間の授業では大変そうです。この1週間で幸せを感じるのは、塾とは違った子供達の家での過...
スタッフのつぶやき

中学校の教科書が変わりました。

昨年は小学校(2020年)の教科書が、今年から中学校(2021年)の教科書が変わりました。来年からは高校(2022年)の教科書が変わります。今回の中学校の新学習指導要領の内容は、①知識・技能を高める②思考力・判断力・表現力を高める③より良い...
スタッフのつぶやき

梅雨の長さ

まだまだ梅雨が続きそうです。今日聞いた予報では今月中旬から下旬とのこと。昨年の関東甲信越地方の梅雨明けは6月29日でとても早かったようですが、7月20日前後が平年並みらしいです。 毎年毎年この時期になると「梅雨ってこんなに長かったっけ?」と...
スタッフのつぶやき

整数の0乗は1になるのはなぜ?

問1…どんな整数でも0乗すると1になるのですがなぜでしょう。問2…(マイナス)×(マイナス)=(プラス)になりますがなぜでしょう。問1解説累乗を逆に考えてみます。23=822=421=2というように、指数が1つ減ると、答えは「8÷2=4」、...
スタッフのつぶやき

2020年 新百合ヶ丘校 中学入試結果

今年度の新百合ヶ丘校の中学入試結果です*すべて新百合ヶ丘校に在籍している生徒のもの桜美林        1名大妻多摩       1名相模女子大学     1名埼玉栄        1名自修館        1名多摩大学附属聖ヶ丘  1名桐...
3月の行事予定表です。
新学期
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

8月行事予定表
2025.07.29
コンクール
2025.07.29
暑い日が続いています。
2025.07.28
みんな元気
2025.07.25
講習初日
2025.07.242025.07.25

人気記事

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18
7月行事予定表
2025.06.192025.06.20
紫陽花(アジサイ)
2023.05.282023.05.29

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー