多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

今年も宜しくお願いします。

スタッフのつぶやき
2025.01.01

明けましておめでとうございまず。

2025年も元気で楽しく頑張りましょう!

そして頑張れ受験生!先生達が全力で応援します!!

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

中2テスト対策動画(助動詞)をアップします。

スタッフのつぶやき

11月28日は「太平洋記念日」

本日11月28日は、「太平洋記念日」だそうです。1520年、ポルトガルの航海者であるマゼランが南アメリカ大陸南端の海峡から太平洋へ出たことが由来となっているそうです。「太平洋」という名前の由来は、マゼランの航海中、平和で穏やかな日が続いたか...
スタッフのつぶやき

久々のつぶやき

久々の更新です。夏期講習に入り、毎日を忙しく過ごしていますが、世間では相変わらずコロナのニュースばかりです。最近では感覚がすっかり麻痺してしまったのか、感染者の人数を見ても、特に驚くこともなくなり、とりあえず1日の終わりに数値をチェックする...
スタッフのつぶやき

入試を終えて

昨日は公立高校の合格発表。朝から夕方まで生徒達の連絡を今か今かと待ち、落ち着かない1日。全員の報告を聞き終わる頃にはぐったりです。でも生徒達の元気な報告は、何事にも代えがたい嬉しい瞬間。この日のために頑張っているようなものです。そして本当に...
スタッフのつぶやき

春期講習がはじまりました。

昨日より春期講習が始まりました。講習から参加の子供達はちょっぴり緊張気味?でも大丈夫!新学期は始まったばかりです。慌てずゆっくり慣れていきましょう!また中3生はいよいよ受験生としての学年のスタートです。忙しい1年になりますが,先生達がしっか...
スタッフのつぶやき

怒りという感情の心理(真理)

怒りの心理(真理)人には喜怒哀楽があり、悲しいときにも笑い、嬉しいときにも泣くという何とも摩訶不思議な生き物ですが、その中でも怒について考えてみたいと思います。親が子を叱る。教師が生徒を叱る。叱ると怒るは違うという意見がありますが、愛情から...
頑張れ受験生!
1月の行事予定表
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

龍馬さん検定
2025.08.282025.08.30
夏期講習終了
2025.08.24
夏期授業最終日
2025.08.23
「これは問題に適している」の表記
2025.08.222025.08.27
9月の行事予定表
2025.08.21

人気記事

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18
効率のよい勉強方法
2021.11.29
「これは問題に適している」の表記
2025.08.222025.08.27

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー