多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

今年も宜しくお願いします。

スタッフのつぶやき
2025.01.01

明けましておめでとうございまず。

2025年も元気で楽しく頑張りましょう!

そして頑張れ受験生!先生達が全力で応援します!!

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

そんな公立中学校もある!

「固定担任制の廃止」、「定期テスト全廃」、「宿題の廃止」という東京の公立中学校が出てきました。実はこれ、文部科学省のルールの範囲内だから実施してもいいんです。みなさんは、これを見てどう思うでしょうか。「いいなあ」、「うらやましい」…パット見...
スタッフのつぶやき

昨日の入試を終えて

昨日の県立高校の入試を終えて・・・・全般的にいえることは理数が難しくなりやや平均点が下がり、英国社は比較的取りやすく若干平均点が上がりそうです。今年は土日を挟んでいるので,特色検査は来週へ持ち越しです。生徒も土日は落ち着かないまま問題を解く...
スタッフのつぶやき

サッカー・ワールドカップ現時点

ワールドカップが始まって、世界の各国はサッカー一色になってますね。現時点では、日本がドイツに勝ったのに、コスタリカに負けてしまったところでこれを書いています。生徒の一部と話をしましたが、ドイツ戦は0対5の負けもあるけど、勝つなら2対1と予想...
スタッフのつぶやき

8月7日はバナナの日

暑い日が続いていますが、体調など崩されていないでしょうか。夏期講習も、小4~中2までは前半戦が終了しました。本日から3日間は、中3対象の入試突破トライアルです。朝から夜まで長丁場ですが、一緒に頑張りましょう。  さて、本日8月7日は、バナナ...
スタッフのつぶやき

ホッとしたときにホットココア

こんにちは。日増しに冬らしくなりましたね。新百合ヶ丘駅の前にクリスマスツリーが設置されると、冬だなと感じます。冬になると飲みたくなるのが、ホットココアです。温めた牛乳にココアとマシュマロを入れます。飲むとホッとします。温かいものを寝る前に飲...
スタッフのつぶやき

これからの未来を担う子供達へ

現金払いでは経済の発展が望めなくなってきた世の中。もう数年経つと日本もキャッシュレス時代がほぼ主流になるのでしょう。自分も現在の生活は,ほぼ7割はキャッシュレスの生活です。理由はいちいち小銭を出す必要が無い。時間も短縮出来る等です。当然企業...
頑張れ受験生!
1月の行事予定表
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

5月の行事予定表
2025.04.25
今日から新学期!
2025.04.07
春期講習がはじまりました。
2025.03.27
4月の行事予定表
2025.03.25
だるま奉納
2025.03.24

人気記事

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18
5月の行事予定表
2025.04.25
紫陽花(アジサイ)
2023.05.282023.05.29

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー