多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

3月の行事予定表です。

スタッフのつぶやき
2025.02.25

新学年での授業がいよいよスタートします。

楽しく頑張りましょう。

 

 

 

 

 

3月の行事予定表←こちらをクリック

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

桜が満開ですね。

暖かい日が続いているおかげで、もう桜が満開に近いですね。ゆっくりお花見をしたいところですが、今年も昨年に引き続き世の中の状況が許さず、通勤途中に桜を少々楽しむのみです。見られる機会を失った桜も、きっと悲しんでいることでしょう。来年こそは、何...
スタッフのつぶやき

中学入試最終日

本日で中学入試最終日です。今日までよく頑張りました。試験が終わったらゆっくりして美味しいもの食べて結果を待とうね。ご両親もお疲れ様でした。
スタッフのつぶやき

今日から11月!

あっという間に今日から11月。年内も残すところ二ヶ月になりました。中3生は後期中間試験対策の真っ最中。この結果よって志望校も変わってくる場合もあるとは思います。悔いの無いように頑張りましょう。さて、昨日は選挙で投票に行ってきました。ハロウィ...
スタッフのつぶやき

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編

歴史もやはり,暗記項目が多い科目です。これは高校生向けの参考書になりますが,山川出版社の「用語集」の収録語数では,日本史が約10,700語,世界史が約5,600。それに対して地理は,約3,700語で日本史の約3分の1,しかも,「コンビニエン...
スタッフのつぶやき

姿勢

最近授業中に姿勢が悪い子を見かけます。その姿勢でよくノートが書けるなあと逆に感心してしまいます。スポーツも勉強も正しいフォームでないと怪我するよ。勉強は怪我はしない?いいえ、点数で大怪我します。まずはピンと背筋を伸ばしてみると、気持ちも頭も...
スタッフのつぶやき

中学入試2日目!!

今日は中学入試2日目。昨日は何とか皆午前午後のうちどちらかに合格できて一安心。今日はさらにチャレンジする子。翌日の試験に向けて勉強する子にわかれて今頑張っています。頑張れ!受験生! パワー~
高校入試終了
本日公立高校合格発表日
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

7月行事予定表
2025.06.192025.06.20
修学旅行
2025.06.06
夏期講習の日程
2025.05.292025.06.20
6月の行事予定表
2025.05.29
5月の行事予定表
2025.04.25

人気記事

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
紫陽花(アジサイ)
2023.05.282023.05.29
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18
気になった英語問題16 先行詞なしのwho (2016 鎌倉学園)
2020.12.28

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー