多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

3月の行事予定表です。

スタッフのつぶやき
2025.02.25

新学年での授業がいよいよスタートします。

楽しく頑張りましょう。

 

 

 

 

 

3月の行事予定表←こちらをクリック

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

2020年度 公立高校入試問題【数学】ワンポイント解説

昨日の数学の入試問題のワンポイント解説を載せておきます。2020年度 神奈川県公立高校入試問題【数学】
スタッフのつぶやき

「急がば回れ」は「基礎から学べ」で韻が踏める

先日かねてより愛聴していたダニエル・ジョンストンというアーティストの訃報を聞いて、家の中のCDをあさって聴き返していました。この人はローファイと呼ばれる音楽ジャンルの代表者として、その筋では有名です。声や演奏などがヘロヘロしつつも、とても美...
スタッフのつぶやき

体育祭シーズン

先週、今週とこの辺の中学校は、体育祭で盛り上がっているようです。体力面ではたいへんかと思いますが、このあとに控える前期中間試験に向けて準備を着々と進めるよう、指導しています。とくに中1生にとってははじめての定期試験なので、これをはずみに中学...
スタッフのつぶやき

藤井2冠について

将棋の藤井聡太2冠は、なぜあれだけ強いのかについてちょっと書いてみます。まず、第一に言えることは、将棋が大好きであるということです。もう大好きを超えて、間違いなく愛しています。将棋だけやっていられれば、いつまでもやっている状態でしょう。しか...
スタッフのつぶやき

一葉落ちて天下の秋を知る

【一葉落ちて天下の秋を知る】一枚の葉が落ちるのを見て、秋の訪れを感じること。また、わずかな予兆から大きな変動を察知すること。最近は急に寒くなり、いよいよ秋の到来といった感じですね。街の木々も色づいてきました。みなさん、体調管理には気を付けて...
スタッフのつぶやき

11月の行事予定表

やっと朝夕涼しくなってきました。風邪をひかないように気をつけましょう!中学生の皆さん、後期中間試験が近づいてきましたよ。早めの準備で慌てることのないように!小6受験コースの皆さん、中学入試まで100日をきってしまいました。(汗) 1日1日を...
高校入試終了
本日公立高校合格発表日
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

受験生よ、無駄な時間を過ごすことなかれ!
2025.07.07
7月行事予定表
2025.06.192025.06.20
修学旅行
2025.06.06
夏期講習の日程
2025.05.292025.06.20
6月の行事予定表
2025.05.29

人気記事

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18
紫陽花(アジサイ)
2023.05.282023.05.29
7月行事予定表
2025.06.192025.06.20

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー