多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

中学入試最終日

スタッフのつぶやき
2025.02.05

本日で中学入試最終日です。今日までよく頑張りました。

試験が終わったらゆっくりして美味しいもの食べて結果を待とうね。

ご両親もお疲れ様でした。

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

明日はいよいよ県立高校の入試日

私立高校の入試が終わり、明日はいよいよ県立高校の入試。トップ校は翌週に特色検査も・・・私立高校の入試と違うのは,入試会場の雰囲気が意外とまったりしていることでしょうか。私立高校の場合は受験生が多い学校は800人から1000人を超える人数が集...
スタッフのつぶやき

映像授業開始

コロナウイルスの影響で10日(金)より、塾の授業も映像授業に切り替わりました。当日の1時間目はまだ三脚やヘッドセットなどの機材がそろわず、あたふたしましたが、何とか2時間目から間に合いました。普段とは違って一人で広い教室での授業。寂しくはあ...
スタッフのつぶやき

いよいよ高校入試!

中学入試が終了したら次は高校入試!昨日には県立高校の倍率も出ました。そして来週からいよいよ入試が始まります。体調管理に気をつけて,持てる力を出し切って合格を勝ち取ろう!
スタッフのつぶやき

明日は公立高校の入試日

今日ですべての中3生の授業が終了しました。そしていよいよ明日は公立高校の入試日!今まで頑張ってきたすべての力を入試にぶつけて、合格を勝ち取ってきて下さい。
スタッフのつぶやき

達磨供養に行ってきました。

入試も終わり一段落したので、川崎大師に達磨供養をしに行ってきました。昨年はコロナで閑散としていた境内や仲見世通りも少しづつ人通りも増え、出店もチラホラと徐々に本来の風景を取り戻しつつあります。無事入試が終わりましたの報告と今年の生徒もよろし...
スタッフのつぶやき

本日公立高校発表日!

本日公立高校の合格発表日!                              昨年同様今年もコロナの影響で発表もネットで確認する方式です。それでも生徒達にとってはドキドキだと思います。入試なので全員が合格できるとは限りませんが、それ...
中学入試4日目
いよいよ高校入試!
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

7月行事予定表
2025.06.192025.06.20
修学旅行
2025.06.06
夏期講習の日程
2025.05.292025.06.20
6月の行事予定表
2025.05.29
5月の行事予定表
2025.04.25

人気記事

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
紫陽花(アジサイ)
2023.05.282023.05.29
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18
修学旅行
2025.06.06

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー