多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

中学入試最終日

スタッフのつぶやき
2025.02.05

本日で中学入試最終日です。今日までよく頑張りました。

試験が終わったらゆっくりして美味しいもの食べて結果を待とうね。

ご両親もお疲れ様でした。

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

台風一過

皆さんこんにちは昨日からの台風は凄かったですね。我が家も換気扇が逆流していました。台風が過ぎた後は熱中症にも気をつけないといけませんが、それと同時に次の雨の際の土砂崩れに気を付けましょう。川崎市のHPでもかなり細かくハザードマップが閲覧でき...
スタッフのつぶやき

冬期講習が始まりました。

冬期講習が始まりました。今年はコロナで大変な1年でしたが、何とかここまで来ることが出来ました。ただ、気を抜くことなく手洗いうがいと極力3密を避ける行動で、講習を乗り切りましょう!
スタッフのつぶやき

中1数学 テスト対策Point動画「素因数分解の利用」をアップしました。

今回は中1の素因数分解の動画をアップしました。
スタッフのつぶやき

明日よりお盆休みに入ります。

今日(8/9)で、すべての学年の夏期前期の授業が終了します。本日授業があったクラスはやっと明日からお休みです。5.6年生お疲れ様でした。また、中3生は、朝から晩までの「入試突破トライアル」お疲れ様でした。明日から少しだけゆっくり出来るので元...
スタッフのつぶやき

合格祈願

冬期講習が終わりやっと時間が取れたので、川崎大師に初詣。合格祈願をしてダルマを買ってきました。そして、いよいよ入試が始まりました。中学入試も高校入試も今の所よい報告のみで幸先よいスタートです。子供達も最後の追い込みに顔つきも変わってきました...
スタッフのつぶやき

だるま奉納

やっと春らしい季節になって来ました。休みだったこともあり、天気も良かったので川崎大師へだるまの奉納へ・・・そのついでに羽田空港まで足を延ばしてみました。久々のポタリングだったので運動不足で筋肉痛です・・・
中学入試4日目
いよいよ高校入試!
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

サイコロを転がす問題。解き方をしっかりマスターすればとても簡単!
2025.09.28
土曜特訓講座が始まりました。
2025.09.28
何気なく解いていて嵌まった1題
2025.09.232025.09.28
10月の行事予定表
2025.09.22
そろそろ涼しくなってきました?
2025.09.182025.09.22

人気記事

何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
「これは問題に適している」の表記
2025.08.222025.08.27
サイコロを転がす問題。解き方をしっかりマスターすればとても簡単!
2025.09.28
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー