多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ
  • お知らせ
  • 校舎のご案内
  • 入塾の流れ
  • 成績結果発表
  • スタッフのつぶやき
  • 教師紹介
  • お問い合わせ
  • 本部ホームページ
  • *トップページヘ

高校入試終了

スタッフのつぶやき
2025.02.18

特色検査試験も終わり28日の合格発表を待つばかりです。

受験生の皆さんお疲れ様。

来週までゆっくり過ごしてください。

そして発表日に会いましょう!

各高校特色検査問題選択←クリック

スタッフのつぶやき
X Facebook はてブ LINE Pinterest
新百合ヶ丘校

関連記事

スタッフのつぶやき

COUNTDOWN

毎年恒例のCOUNTDOWN開始です。あっという間に入試まで100日。子供達と過ごせる時間も残りわずか。毎日を大切に楽しく頑張ります。
スタッフのつぶやき

そろそろ涼しくなってきました?

寒暖差が激しくて体調を崩す生徒が多くなっています。いつもと同じようにクーラーをつけたままや扇風機をつけたまま寝てると朝起きて体調が悪くなっているなんてことありますよね。夏の疲れが出るこの時期が一番気をつけなくてはならないので注意しましょう。...
スタッフのつぶやき

久々に卒業生と楽しいひととき

昨日は卒業パーティーで久々に卒業生が集まってくれました。ささやかですがゲームをしたりクイズをしたりで楽しいひとときを過ごしました。4月からは高校生だね。みんな楽しい高校生活を!たまには遊びに来てね。
スタッフのつぶやき

高校入試が変わります。

2024年(現中2)から入試制度が変わります。大きい変更点は入試から面接試験が廃止されるということです。もし面接を行いたい高校は,特色検査の中に組み込む形になります。面接がなくなることによる影響はただ単に受験生の負担が減るという訳ではありま...
スタッフのつぶやき

藤井聡太名人・7冠誕生

みなさん、将棋は好きですか。こう聞いて「はい」っていう人は残念ながら少ないのが現状だと思います。でも、藤井聡太さんが現れたことで、将棋人気は上がっていますので、これを機に将棋に興味を持ってほしいものです。さて、つぶやくのは藤井聡太さんが名人...
スタッフのつぶやき

恒例のだるまを買いに川崎大師へ

毎年恒例の合格祈願のだるまを買いに川崎大師へ・・・・天気もよくポタリングには最適な一日でした。受験まで残り2ヶ月。頑張れ受験生。年明けには谷保天満宮で合格祈願です。
昨日の入試を終えて
3月の行事予定表です。
ホーム
スタッフのつぶやき

校舎紹介動画

https://youtu.be/bAW-3julqdc

新着記事

算数が苦手(汗) 小5編
2025.11.13
毎年恒例のだるまを買いに川崎大師へ
2025.11.13
算数が苦手(汗) 小4編
2025.11.112025.11.12
効率のよい勉強方法
2025.11.052025.11.07
冬期講習日程
2025.11.04

人気記事

「これは問題に適している」の表記
2025.08.222025.08.27
整数の0乗は1になるのはなぜ?
2019.07.22
何をどこまで覚えるか? 歴史(人物名)編
2021.04.13
サイコロを転がす問題。解き方をしっかりマスターすればとても簡単!
2025.09.28
何をどこまで覚えるか?地理(地名)編
2021.03.172021.03.18

カテゴリー

  • スタッフのつぶやき
  • 今月の行事予定表
  • 入試情報
  • 成績結果発表
  • 校舎からのお知らせ
  • 校舎イベント
  • 算数・数学この一題
  • 英語この一題

タグ

高校入試 文法 英語 算数 中学校 中学入試 日記 大学入試 数学 スタッフ テスト対策 体育祭 中間試験 図形 知識 結果 校舎 イベント 行事予定 無料体験授業 申し込み 累乗 0乗 整数 理社英マラソン 日本地理 世界地理 社会 単位 理科 物理 藤井聡太 因数分解 地名 詰将棋
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校
  • プライバシーポリシー
© 2019 多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校.
  • プライバシーポリシー